2回函館4日 芝2000m Bコース
今年はやたら巴賞組多いな
函館記念に対してこのローテは勝ち馬より負けた馬のほうが良かったりする 200m距離が違うコトがけっこうデカイようだ
しかしだからといって巴勝ち馬をバシバシ切っていたらミスるような気もする そろそろ来る頃かも、、、
ムヅいなぁ〜
それよりも函館記念は過去、巴組なんかよりも重賞組のほうがよっぽど来ているのでそっちから考えたいな
函館記念に1人気が弱いのももはや常識である
なのでできれば切りたいが、そろそろ来るような気もする。。。
今年はステゴ産駒トリコロールブルーが1人気か ステゴなのはイイよな
ムヅカシいレースが続くなぁ〜 競馬なんてなんでもムヅカシいが、軸がスパッと決まらないレースが続いている。。。流石夏競馬といったところか
雨も鬱陶しい 梅雨が無いはずの北海道だが今年は梅雨のような天気が続いている
本日の空模様もビミョ〜で降るのか降らないのか妙な天気となっていて馬場を読むのは無理じゃない?
良なのか稍重なのか、、、どの道JRAは良発表したがるし考えても無駄かな
とりあえずロベルト系やサドラーズウェルズ持ちが強くかなり長距離適性が必要なレース
ロベルトやサドラーは似たようなレースを走る
トニービンもそういうレースに強かったりするが今回は考えまい
とても先行有利な感じで函館開催は進んでいる
少なくとも中段より前にいる馬で勝負したい
◎6エアアンセム
クリスエスxサンデー ロベルト系では一番狙いたいと思った
前走エプソムCでは後方となってしまったがそれ以前は前めにつけれていた 普通に走れれば今回はイイ位置取れそうな気がする
というか小回りに強い戦績となっていてエプソムは向かずここではハマってくれないもんだろうか?
◯4クラウンディバイダ は巴組から
メジャーxサドラーズウェルズ 戦績を見るとサドラーの影響がデカイと思うね ゆえに面白い
確実に前に行きたい馬 今回逃げも含めた先行したい馬がけっこういるがその中でも内めに入れたのはイイ
逃げずともすんなり前にはいてあとはなんとかサドラーの血で粘ってほしい
しっかし難解だな 当たる気しないんだが夏になって馬券も荒れてるし
ラッキーでもなんでもイイからサクッと当たってくんね〜もんか
3連単マルチ
4ー6→1,2,7,9,11
6→1,2,4,7,9,11
4→1,2,7,9,11